心に寄り添う、確かなもの
- 8月3日
- 読了時間: 2分
更新日:8月15日


手を合わせ、静かに息を整える。
会場に差し込むやわらかな光や、ふっと香るお花の匂いに、胸の奥が少しきゅっとなる。
背筋を伸ばし、数珠をそっと両手に重ね、これまでの感謝を心の中で伝える。
最後のお別れの瞬間。
言葉を交わす代わりに、祈りに変えて想いを届ける。
そのとき、手に持つ数珠がしっくりと馴染み、そっと心を落ち着かせてくれる存在であってほしい。



ムーンストーンやリバーストーン、パールなど、清らかでやさしい印象の天然石で仕立てたお数珠は、見るたびに呼吸が整い、心が静かに澄んでいく。
そして、お数珠をしまう袋も、触れるたびにほっと安心できる柔らかさを。
滅多に使わないものだからこそ、しまい込むのではなく、いざというときに自分らしく身につけられるものを選びたい。
もし今、お手元のお数珠や袋が、急いで揃えたものや人から借りたものなら、実際に手に取って選んでみませんか。ご自身の気持ちに寄り添う一つを見つけると、未来の自分の安心へとつながります。
冠婚葬祭にまつわるものと、
日傘 雨傘展
shuo / hatsutoki exhibition
2025.8/9 sat - 17 sun
10:30-18:00 会期中無休(来店予約制)
ご予約は一枠にお一組様ずつ、ご案内しております。
①10:30 - 12:00
②12:00 - 13:30
③13:30 - 15:00
④15:00 - 16:30
⑤16:30 - 18:00 (夏季のみ)
来店予約はこちらより
Comments