The Beautiful Mind of SHIRANUI | #6 環境が人を変えていく(お知らせあり)
屋島へ移転をして早くも一年が経とうとしています。予約制に加え、住所も非公開。閉ざされた場所にも関わらず、お越しいただき本当にありがとうございます。
今年一年を振り返り、大きく変わったことがあります。それはお客様の服と向き合う姿勢です。
もちろん、予約制というハードルやプレッシャーはありますが、移転前も予約制だったにもかかわらず、顧客さまも丁寧にものごとを見られる方が増えたように思います。
「環境が人を変えていく。」
光、空気、余白、しつらえ、流れ、白縫衣を形作る様々な要素たち。
雰囲気や気配、存在、目には見えない何かにこそ、価値が潜んでいるのだとを感じています。
カシミアの糸を高密度に編み立てたコンパクトなアームウォーマー。カジュアルになりやすいアイテムですが、素材合わせなど少しの気遣いで上品な印象に。beige,brown,blackの3色展開。アームウォーマー19,800円/ニットコート198,000円 [ともにfreeman--b]
移転前の瓦町の頃は何度も悲しい思いをしたことがあります。
服をかき分けては、話を聞き入れることもなく、大人数で来ては服を見るわけでもなく、時間と体力を消耗していく。その時に限って顧客さまがいらっしゃたり、気を遣って帰られることも...
真摯に服を見に来てくださっている方に、このままだと失礼だなと。そんな思いから予約制が始まりました。
ものを買う買わないではなく、お互いに真摯な姿勢であるということはとても気持ちの良い時間です。
そういった忘れ去られた感覚や時間を私は届けていきたいのだと、改めて再確認する一年になりました。
そして、誰にでも届けたいわけではなく、誰かに届けたい。街の服屋として始まった私の人生はいつしか、スタイリストに近くなりつつあると感じています。
冬の上質さは素材の取り合わせから。光沢感とマット、ニットパンツはコーディネートに新鮮さを与えてくれます。
コート121,000円/ ニットパンツ41,800円[ともにWIRROW] タートルネック41,800円/ストール25,080円 [ともにfreeman--b] *グローブ/シューズは私物
「今の自分が着たいものがわからなくて」
最近は特に50代のお客様にご相談されることが増えたように思います。
6年ほどお付き合いのあるお客様が零された一言。
いつも素敵な着こなしで新しいことにも挑戦してくださるので、この方から出た言葉に初めは驚きました。
でも、身体や心は日々移ろっていくもの。
「ではまずは気になったものから着てみましょう。」
何度か試着をしていただき、お話を重ねていく中で普段はあまり選ばれないすっきりとしたお洋服をご提案した時、「この服、素敵!」と少しだけ曇っていた表情がぱっと明るくなったように感じました。
内面が成長して、自分で気づき、気持ちと向き合う。それは体験しないと得られないもの。学びとは、きのうまでの自分とは違う出会いの繰り返しなのかもしれません。お客様お一人お一人に向けて、お手伝いをさせていただく。思いがけない出会いこそ人生のエッセンスなのだと思います。
滑らかなウールを最大限に生かしたロングコートは、奥深いネイビーが目を惹きつけます。足し算なんて必要ない、服の放つ小さな声に耳を傾けると着こなしは静かに纏まります。ロングコート275,000円 [TALK TO ME]
店頭に対して、通販の立ち位置をずっと模索しています。
簡単に情報を得られる時代だからこそ、新鮮さを求めて一週間だけのオンラインストアという試みを始めたばかり。これも私がスタイリストに近づいていると感じたことから思いついた企画です。
ただ、通販の悩ましいところは、実際に触ったり着ることができないこと。気軽にいくことのできる距離であればいいのですが、香川県はお住まいの地域によってはアクセスもしにくいですし、何より人生の中で何度も訪れる県ではないと考えています。(個人の意見です。)
行きたいけれど、行けない。
そういった声をたくさん耳にしてきました。
だからこそ、2025年より新しい試みを始めます。
白縫衣として
真摯に服をご提案していくために。
お知らせ① 白縫衣 外商
外商と聞くと、デパートのようですがその通りです。お客様のご自宅などにお伺いさせていただき服をご紹介させていただく。よりパーソナルな部分を深めてご提案ができればと考えています。
県外のお客様だけでなく、県内のお客様もお忙しい方が多く、中々店頭に行くことが難しいと聞きます。まずは関西、中国、四国エリアが中心となりそうですが、県内外問わずご利用いただける機会になればいいなとプランを進めています。
*2025年春頃より運用開始。
お知らせ② 白縫衣 出張展
2025.
2/8~11 東京 広尾
2025.
2/15~16 京都(仮)
来年2月、東京と京都にて白縫衣 出張展を開催いたします。白縫衣で提案していることを感じていただきたい、そんな思いから店頭と同じように予約制にて各地を巡ります。
今回のためにご用意したものなど、皆様にとって特別な出会いになりましたら幸いです。初めての県外出店でどきどきしていますが、皆様とお会いできること楽しみにしております。
*1月中旬ごろより予約受付。
本年も白縫衣をご愛顧いただき誠にありがとうございました。年の瀬を迎え気ぜわしい毎日かと存じますが、どうぞお健やかにお過ごしください。
白縫衣
大森
着用で使用した服のご紹介はこちら
*こちらの商品は2025.1/5(日)でオンラインストアへの掲載を終了いたします。商品について、ご不明点がございましたらお気兼ねなくお問い合わせください。